2020年の足あと~おでかけ編

今年の振り返り、お出かけ編です。
外に出づらい日々でしたが、時期を見計らって近場?で行きたいところへお出かけできました。
それぞれ、行ったところの詳細は年が明けて時間があるときにでもまとめるつもりです。

 

f:id:kmy2412:20201230210935j:plain

おでかけその1、豊橋市地下資源館。
ナローで作ってみたい車両の一つがバテロコです。
実物を見てみたいけど保存車っていないのかな?とイカロス出版ニチユ機関車図鑑をパラパラと眺めていると保存車リストが掲載されていました。
そこを見ると豊橋の地下資源館に紀州鉱山で使われていたバテロコと人車が保存されているとのこと。
平日の休みに行ったら誰もいなかったのでじっくりと見学することができました。

 

f:id:kmy2412:20201230210938j:plain

おでかけその2、紀和鉱山資料館。
数年前にお知り合いの方から教えてもらい、ずっと気になっていた場所です。
レンタカーで片道3時間半、日帰りで行ってきました。

 

f:id:kmy2412:20201230210941j:plain

資料館の前には屋根付きで紀州鉱山で使われていたバテロコや電気機関車、人車が展示されています。

 

f:id:kmy2412:20201230210944j:plain

館内にも保存車が何両か展示されています。
いつかは作りたい(作れるのか?)模型のために、2時間ほどかけて写真を撮ったり観察してきました。

 

f:id:kmy2412:20201230210947j:plain

おでかけその2の続き、湯ノ口温泉のトロッコ
紀州鉱山の跡地に作られた旅館(瀞流荘)と温泉(湯ノ口温泉)を結ぶ、トロッコです。
こちらも資料館同様、教えてもらって気になっていたところです。
こちらもまた行きたいですね。

 

f:id:kmy2412:20201230210951j:plain

おでかけその3、木曽の森林鉄道の保存車めぐり。
木曽にはいろんなところに森林鉄道の保存車がありますが、その中でも特に行きたいところをピックアップして日帰りで巡りました。これは滝越の水交園に保存されているやまばと号です。
行くのは大変でしたが、行って良かったです。
模型で作ってみたいなぁ…(作るとしたら珊瑚のやまばと号か?)

 

f:id:kmy2412:20201230211003j:plain

薮原の木祖村郷土館にあるモーターカー。
大きさといい、顔といい、かわいいですね。

 

f:id:kmy2412:20201230211007j:plain
寝覚ノ床の遊歩道沿いに展示されている機関車2両。
森の中にあるので、それっぽい雰囲気が出ていました。

 

こちらも模型と同様にナロー漬けですが見たかったものを見に行くことができてよかったです。
でも、本当はもっと遠いところへ行きたかったんですけどね。
丸瀬布(→飛行機が運休で断念)とか、頸城の保存車(行ける日の公開が中止)とか。
コロナが落ち着いたら行きたいところです。

 

 

 

さて、年内の更新はこれで最後です。
それでは皆さまよいお年を!